布花2日間集中レッスンで美しいコサージュが咲きました♪

 

I様のレッスンレポ2日目♪

 

お花あふれる豊かな時間を共に フラワーアンジェリク 橋本敦子です。

 

 

1日目のレッスンレポはこちら

楽しい時間の中で布花の基礎をしっかり学びます♪

 

 

2日目は前日に染めた花びらを使って、コサージュを2つ作ります。

 

少し忙しいスケジュールですが、フラワーアンジェリクはスイーツと爆笑を忘れません(≧∀≦)

 

 

まずはシルクとツィードの大人なコサージュレッスン。

 

本絹の上質な光沢にうっとりしながら、コテあてと組み立てをします。

 

ペップと呼ばれる花芯の扱い方もしっかりレクチャー。

 

 

後半は小花がたくさん入った可愛らしい乙女ブローチ

 

様々なコテの扱い方をレクチャーし、花びらの美しいカーブの作り方を学びます。

 

 

パーツができれば、お花の配置は自由♪

どこに配置しようかな〜と悩むのも楽しい時間です。

 

 

2日間でカット・染め・コサージュ3つを制作。

ギュギュッと詰まった濃厚なレッスンとなりました(*^^*)

 

お疲れ様でした♥

 

 

2日のレッスンの間、

「楽しい〜♪布花ってこんなに楽しいんだから、みんなすればいいのにね♪」

と、何度もおっしゃっていただいて、ワタクシはとっても嬉しかったです\(^o^)/

 

 

あと1レッスン残っていますので、次回のお越しをお待ちしておりますね♪

関連記事

  1. 本日のスイーツは「桜のモンブラン」

  2. 生花 お正月 正月花 おもてなしの花 レッスン 神戸 大阪 フラワーアンジェリク

    【レッスンレポ】お正月の御祝花をレッスン中

  3. コサージュ 布花 リペア 入学式

    コサージュのリペアオーダーは布花ローズで

  4. 羽生結弦さんの美学

  5. 夏でもお花でおうち時間を楽しく癒されながら過ごす〜を実現でき…

  6. ハロウィン ディスプレイ 布花 ドライフラワー

    フラワーアンジェリクの2019ハロウィン

2017年10月以前のブログはこちら