【レッスンレポ】ツィード布地をコサージュに♪

布花 コサージュ スワロフスキー レッスン

布花入門gradeクラスの3作品目はツィード布地をコサージュにします。

 

布花専用布地ではなくて、普通に手芸屋さんで販売されている布をコサージュにする方法を学びます。

 

コテも使って丁寧に組み立てて

布花 コサージュ スワロフスキー レッスン

 

完成です

布花 コサージュ スワロフスキー レッスン

お花の中心となるペップの処理の仕方やなぜそうするのかなども、レッスン中にお話します。

今回のペップの処理の仕方はコサージュづくりではよく使うので、S様、覚えておいてくださいね♪

 

入門gradeクラスは布花の基礎を丁寧にお伝えできる良いカリキュラムだなぁと自画自賛しちゃいます(≧∀≦)

 

布花レッスンはいつからでもスタートできます。
詳しくはこちら
https://flowerangelique.com/course/nunobana/

関連記事

  1. 生花 アレンジメント 秋色 四季の花々 レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    【レッスンレポ】久々の生花レッスンに 「お花からパワーをもら…

  2. 沖縄国際洋蘭博覧会2019-鮮やかな多色使いのコスタリカ

  3. 布花の制作ソングは♪シロツメクサの花が咲いたら~♪

  4. 生花 アレンジメント フラワーレッスン ひまわり ダリア ブティック 生け込み

    存在感のあるお花たち〜出張生け込み(^^)

  5. パドドゥ卒業試験に向けての勉強会

  6. 布花薔薇が美しく咲きました

2017年10月以前のブログはこちら