【レッスンレポ】初めてのお道具にドキドキ

  

布花入門クラスR様の「きらきらビジューのコサージュ」レッスンレポです。

 

初回で布やワイヤーを染めます。

2回目のレッスンから、いよいよコサージュ制作がスタート♪

3種類の布にコテで美しいカーブをつけ、大輪のコサージュを作ります。

コテをあてることに緊張したとおっしゃるR様。

初めての経験はドキドキですよね〜、でもそこが楽しいところです、頑張って

 

布花入門クラスでは、コテの持ち方から動かし方・力加減を説明し、コテの当て方を学びます。

たくさんの花びらにコテをあててコツを掴んでいただきます(^_^)

 

最後に花びらを組み立てて大輪の花を咲かせます。

完成です

数種類の布が織りなす深い色合いが美しいです。

ぜひパーティーにおでかけくださいね。

関連記事

  1. リボンのふわふわ立体感がポイント♪布花しろつめくさのラブリー…

  2. 布花 すみれ レッスン 神戸 大阪 フラワーアンジェリク

    【レッスンレポ】自慢したくなる布花すみれコサージュ・体験レッ…

  3. クリスマスツリーを飾る日…🎄

  4. ここにしかない花ここにしかないレッスン〜美しい記録

  5. 生花上級クラスの特別レッスン♪自分に似合う色を知るパーソナル…

  6. 布花 薔薇 アンティーク ドライ レッスン 大阪 神戸 フラワーアンジェリク

    布花の作り方 ドライの薔薇の葉

2017年10月以前のブログはこちら