【布花体験レッスンレポ】独学では難しかった布花づくりにトライ

布花体験レッスンのレポです。

 

布花をいろいろ作りたいと意欲的に体験レッスンにお越しくださいました。

布花にご興味があって、お道具を揃えてスズランに挑戦されたのですが、仕上がりに満足はいかず独学では難しいと思われたようです。

布花は参考になる本も少なく手順が多いので、レッスンに通うことをオススメします♪

 

体験レッスンのラナンキュラスコサージュを作りながら、 どうやってフラワーアンジェリクを見つけてくださったのか、体験レッスン受講の決め手は何かを伺ってみました。

「いろんなお教室がありましたが、先生のキャラも決め手の一つです」 と言っていただき照れまくりです。

・・・どんなキャラと思ってくださったのか聞き忘れましたが(*´∀`*)

布花で作りたいお花を伺いながら、ラナンキュラスの制作はどんどん進みます。

 

完成です。

布花体験レッスンのラナンキュラスでは3種類のコテの使います。

どのコテも美しく入りコロンとした可憐な布花が咲きました。

ご入会いただきましたので、来月から布花のお勉強を一緒に頑張ります。
どうぞよろしくね♪

 

秋はお稽古ごとをスタートするのにぴったりな季節です。

布花にご興味のある方は、体験レッスンにお越しくださいませ。

【布花クラス】白い布から私の花を。染めて作るオートクチュール

関連記事

  1. 布花 ピンポンマム けいとう 成人式 髪飾り レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    和の雰囲気の布花たち

  2. 【布花体験レッスンレポ】布花の世界も奥が深い!ラナンキュラス…

  3. トートバッグ リボントート フリルリボン フラワーアンジェリク

    可愛くて機能的♪ふりふりリボンがキュートなオリジナルトートバ…

  4. ベストフラワーアレンジメント2018夏号掲載の作品

  5. ノンフィクション Ken'sフラワー 花束 ブーケ シーアネモネ 芍薬 平井堅

    生花レッスンレポ♪花をゆったりと束ねて初夏のブーケに

  6. 生花アレンジメント 生け込み 曽根天満宮 大阪 神戸 フラワーアンジェリク

    曽根天満宮の秋祭りへ花のしつらえ

2017年10月以前のブログはこちら