平面から立体へ♪布花のこて作業

布花のカーブやヒラヒラはどうやって出来るのか?をご紹介しますね♪

 

はんだごてのようなお道具電気ごて(こて)を使います

先端はいろいろな形があり、表現したいカーブにあわせて取り替えます。

 

カーブやヒラヒラを作るには、この電気ごてを熱々にしアイロンのように押し当てます。

 

白い布をキレイに染めて・・・

 

一筋ずつコテをあてると・・・

 

ヒラヒラに♪

平面から立体への変化が楽しい作業です。

 

布花入門Gradeではこのヒラヒラをたくさん作ってブローチにします。


※生徒様作品画像

 

入門gradeではコテの持ち方から美しいヒラヒラの作り方・染めなど布花の基本をしっかりと学びます。

 

どんな色に染めようか、どんなカーブをつけようかと試行錯誤しながら作る布花は、作品への愛おしい気持ちと達成感で満たされます。

 

コツコツを積み重ねて美しいものを作り出す楽しさをたくさんの方にお伝えしたいと思います💕

 

【布花クラス】総合案内ページ
https://flowerangelique.com/course/nunobana/

関連記事

  1. 布花 薔薇 髪飾り レッスン 神戸 三宮 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】薔薇と小花の髪飾り

  2. デニムコサージュ カメリアコサージュ 入学式 卒業式 布花 レッスン カメリアガーデン 神戸 フラワーアンジェリク

    【カメリア*ガーデン】デニムの枝付きコサージュ

  3. Ken's flower 平井堅 告白 フラワーアレンジメント レッスン 神戸 大阪 フラワーアンジェリク

    【レッスンレポ】Ken’s flowerクラス9…

  4. 布花 カサブランカ 髪飾り 成人式 オーダー 神戸 フラワーアンジェリク

    【布花オーダー】カサブランカが華やかな成人式の髪飾り

  5. 布花 ヒイラギ クリスマスリース レッスン 神戸 大阪 フラワーアンジェリク

    【布花シーズナルレッスン】クリスマスまでの時間を楽しむ布花ヒ…

  6. 布花 コサージュ スワロフスキー レッスン

    【レッスンレポ】布花初めてさんでも美しい仕上がりに♪

2017年10月以前のブログはこちら