布花を制作するときにおススメの「色」の本

 

布花を制作するときにおススメの「色」の本をご紹介します♥

 

 

お花あふれる豊かな時間を共に♡フラワーアンジェリク 橋本敦子です。

布花は 白い布を染めてお花をつくるクラフトです。

 
 
布のチョイスや染色方法・花のカタチに作り上げる技術など、心を配る部分はたくさんありますが、一番大切なのは「色」です。
 
 
 
参考にしているのは、こちらの本。
 
 
 
布花を習った最初の先生が愛用されていたので、私も使うようになりました。
 
 
 
制作の打ち合わせに この本があると、とっても便利。
 
色を口頭で説明しても、人それぞれイメージするカラーは違いますからね。
 
 
 
 
こちらは 配色の例がたくさん載っています。
 
 
 
どちらの本も色の名前と解説・素敵な写真が豊富なので、眺めているだけでも楽しいです。
 
 
 
シリーズで
「日本の伝統色」
「イタリアの伝統色」
などなど、あるようですよ。
 
色にまつわるお仕事をされている方は1冊お手元にどうぞ(^_^)

関連記事

  1. 和装ブライダルに布花胡蝶蘭

  2. たっぷりの布花でリュクスなパーティネックレス♪布花クラスレッ…

  3. 布花薔薇リースはアンティークカラーが人気♪

  4. 布花のクリスマスはホワイト柊リース

  5. 布花 シルク 本絹 薔薇 スイトピー

    布花ウエディングブーケのサンプルづくり

  6. 布花 キラキラコサージュ 入学式 レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】ハレの日に着けたいキラキラコサージュ

2017年10月以前のブログはこちら