芍薬とマムの布花パーティネックレス

 

布花クラスの作品の一つ、布花パーティネックレス。

 

 

キラキラの布を染めて小さめの芍薬に。

 

マム風の小花やモフモフした布で作った花びらをたくさん作って彩りを加えます。

 

着物の古布を使った花びらもチラリ。

 

 

全体的には少し和風なデザインのネックレスです。

 

 

今年の1月に開催された金沢21世紀美術館での美術展出展作品とリンクしています。

 

布花フラワーボードを金沢21世紀美術館に

金沢21世紀美術館の作品展ツアー1日目

金沢21世紀美術館の作品展ツアー2日目

 

 

ちょうど布花クラスのネックレスデザインを考えている時だったので、一気に作り上げました。

 

立体感の作り方やアクセサリー用の花の作り方を学ぶことのできる、良いデザインだと思っています(^_^)

 

パーティーには是非とも着けていただきたいですが、普段はリースのように飾って楽しんでくださいね。

 

 

布を染めてつくるクラフト「布花」レッスンを開講してまいす。

体験レッスン

http://flowerangelique.com/nunobana-taikenn/

 

布花クラスのご案内はこちら

http://flowerangelique.com/nunobana-1/

関連記事

  1. 桜のように、軽やかに優美に品格ある女性でありたいですね&#x…

  2. 布花 スイートピー シルク 本絹 レッスン

    シルクで作るスイートピーをレッスン中

  3. 初盆のお供え花は優しいピンク

  4. 布花 ヒイラギ リース クリスマス レッスン 関西 兵庫 神戸 大阪 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】クリスマスに向けてコツコツと

  5. 黄金色のミモザで新春の光と共に降り立つ天使のテーブルをつくり…

  6. ノンフィクション Ken'sフラワー 花束 ブーケ シーアネモネ 芍薬 平井堅

    生花レッスンレポ♪花をゆったりと束ねて初夏のブーケに

2017年10月以前のブログはこちら