布花フラワーボードを金沢21世紀美術館に

 

フラワーアンジェリクの今年最初のイベントは 金沢21世紀美術館で1/16から開催される美術展に布花フラワーボード出品することです。

 

 

作品タイトルは

「緑花〜Greening&Flowering〜降りそそぐ煌めく花々」

 

 

 

昨年のフランスでの美術展に続き、布花での大型作品です。

フランスの作品よりもさらに大きなサイズになったので、制作期間は長かったです。

 

 

大型作品ゆえに配送にも苦労しましたが、なんとか無事に納品したのは昨年の9月。

今となっては、いろいろと忘れていることも・・・(T-T)

 

美術展って、締め切りが展示日よりもずっとずーっと早いのです。

 

 

制作した布花は

  • 芍薬
  • 薔薇
  • ラナンキュラス
  • ブジの花
  • ケイトウ
  • ダリア

etc

 

 

トップの花は 自然の豊かな色を花びら一枚から作り出す布花で表現。

ボトムのラインは 棚田をイメージした豊かなグリーンを着物の古布で表現。

美しい自然をアートで表現できる喜びと、日本の環境美の代表的な棚田を古布でをあらわすことで今回の美術展のテーマを形にしました。

 

 

ぜひ、金沢21世紀美術館でリアルにご覧になっていただきたいと思います。

 

展示初日の1/16(火)の14:30〜15:00ごろにフラワーアンジェリクの北野・橋本も21世紀美術館にいます。

ほんの少しの滞在ですが、見かけましたらお声がけくださいね。

 


展覧会名:環境をアートの色で変えていく展

期間:2018年1月16日(火) – 2018年1月21日(日)
10:00〜18:00(初日13:00開場、最終日13:00閉場)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)

 

関連記事

  1. 布花 入門クラス レッスン コサージュ

    布花入門クラス・一枚の布が立体的なお花になっていく様子が本当…

  2. 夏のスペシャル1dayレッスンは珊瑚ピンクのミルキーなリース…

  3. 布花 バラ 薔薇 リース レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    布花薔薇の試作が続きます

  4. 布花 紫陽花 あじさい レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】アジサイの染め染め染め~♪

  5. 乙女ゴコロをわしづかみ♪プリンセスプリフラ「季刊プリ*フラ」…

  6. 残りの花材でミニミニアレンジ

2017年10月以前のブログはこちら