WordPressでSSLの鍵マークに憧れて

インターネット上でデータを暗号化する作業が必須になっているこの頃です。

 

フラワーアンジェリクのWordPressサイトは3年ぐらい前に着手し、ちょっといじっては放置・・・またちょっといじっては放置(>_<)

そんなこんなで、セキュリティ対策は後手に(汗)

 

今回の最終目標はアドレスバーに鍵マークをゲットすること!

URLの先頭がhttpからhttpsとなり鍵マークを付けるための諸々の作業が必要なのです。

 

これまでも作業を進めていたのですが、何をどうしてもビックリマークが付いてくる。

しかも「完全には保護されていない」って言われてる(-_-;)

 

 

 

どういうこと?

 

httpsなのに〜。

レッスン申し込みフォームやネットショップはもちろんセキュリティ対策済み。

WordPressだけがビックリマーク付き。

とすると、読むだけだから大丈夫なんじゃない?・・・と言い訳して対策作業は後回しです。

 

 

でもやっぱり、このビックリマークが嫌だなぁ鍵マークにしたいなぁと重い腰をあげました。

 

対策をGoogleで調べるところからスタートです。

早速に白目をむくような難しい記事ばかりが並びます。

 

 

むむむむむ、ムリって言いながらも、作業。

理解できるところだけを採用し数種類の記事をミックス利用のつぎはぎ作戦です。

参考にしたサイトの一例

 

ページ内のリンクが一個でもhttpsじゃないとビックリマークになるらしく、httpの記述の全てにsを補充する作業となりました。

取り組むこと半日・・・再び白目に。

 

 

作業のかいあって、なんとか無事に鍵マークがつきました!!

 

が、PCで見ると鍵マークがなんか黒い・・・緑の鍵マークの予定だったのに。

 

あちこちの大手サイトを見に行きましたが、どこもPCでは黒い鍵マークだったのでイイことにします♪

「この接続は保護されています」って言ってくれてるし

 

自作でHP作っているとこんな苦労も自分で背負い込むことに。

HP運営に限らず仕事をするって、地味な作業の連続です。

ほぼキラキラしていません(笑)

 

 

はぁ〜、お疲れちゃんでしたワタクシ。

 

 

さぁ皆さま、安心してじゃんじゃん読んでください。

そして、どしどしレッスンにご参加くださいませね

関連記事

  1. 布花 ひまわり ドライフラワー風 レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】コツコツとドライなひまわり

  2. カメリア 布花 カメリアガーデン レッスン ツィード リントンツィード 神戸 フラワーアンジェリク

    【カメリア*ガーデン】上質な布地を使って美しいコサージュを

  3. スズラン 鈴蘭 ミュゲの日 布花 レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    すずらんの試作♪手間暇かけて可愛く

  4. 布花入門クラスで人気の白詰草アクセサリー

  5. 布花 アネモネ レッスン 神戸 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】つややかカラフルなアネモネ

  6. 布花 コサージュ レッスン 染め 神戸 フラワーアンジェリク

    【布花レッスンレポ】入門クラス最後の作品♪デニムコサージュ完…

2017年10月以前のブログはこちら